■~家族・カップル・グループにおすすめ~ 曽原カナディアンカヌー体験
期間 | 2018年4月28日~10月14日 | |
対象 | 家族、カップル、グループなど、体力レベル:★☆☆☆☆ 1艇あたりに漕ぎ手(目安として小学5年生以上)が2名以上いればどなたでも参加できます。 ※但し、子供のみの参加はできません。 ※3歳以上の幼児1名につき、大人2名の同伴が必要となります。 ※当ホテルにご宿泊のお客様のみ |
|
内容 | 曽原湖でカナディアンカヌーを体験します。 カナディアンカヌーは複数名で乗ることができる船型の乗り物で、片側だけにブレード(水かき)がついた パドル(漕ぐ道具)を使い、みんなで力を合わせて進みます。 会話を楽しみながらのんびりと湖上散歩ができるのも魅力です。 また、1艇に大人3名(または、大人2名と小学校低学年以下の子供2名)まで乗れるので、 みんなで乗ればお得です。 ※3歳以上の幼児1名につき、大人2名の同伴が必要となります。 |
|
行程 | <午前の部> 9:00~10:45 実施時間には装備の配付やブリーフィング、出発点までの移動時間が含まれます。 <午後の部> 14:30~16:15 実施時間には装備の配付やブリーフィング、出発点までの移動時間が含まれます。 |
|
定員 |
<カナディアンカヌー1艇について> 最大4名(大人2名+子供2名。総体重200㎏以内が目安)が一緒に乗ることができます。 1名の参加料金ではありませんので、3名以上のファミリーやグループには断然お得です。 (ただし、4人乗りは艇数に限りがございます。) |
|
申込締切 |
|
|
料金 |
カヌー1艇 7,000円(税込) <キャンセル料> ・7~2日前 30% ・前日の20時以降 50% ・連絡なしの当日 100% |
|
レンタル品 |
・カナディアンカヌー(1艇) ・パドル(漕ぎ手数分) ・フローティングベスト(乗艇人数分) |
|
集合場所 | <午前の部> 9:00 「もくもく自然塾カヌーセンター」集合・受付 <午後の部> 14:30 「もくもく自然塾カヌーセンター」集合・受付 ※ホテルより車で約20分。ホテルからの送迎はございません。 |
|
その他 | ■服装 濡れてもよい服装、履物でご参加ください。 沈む(転覆)することは滅多にありませんが、不安定な乗り物ですのでその可能性もあります。 ■持ち物 小銭 (途中で上陸して休憩する際、自販機をご利用いただけます) <カメラや携帯電話など貴重品をお持ちになる場合> 各自でしっかり防水して管理してください。主催者側では一切責任を負いません。 ■雨天時や増水時の対応 雨天時はガイドの判断により中止になる場合がございますので、お電話にてご確認ください。 午前の部は7:30、午後の部は12:00に判断いたします。 実施に問題がない程度の場合は、ご希望があれば実施可能ですのでご相談ください。 ただし、防寒着とレインウェア(傘は不可)をご用意いただくことをお勧めいたします。 |
ご予約・お問い合わせ
0241-37-1111
(受付時間 9:00~21:00)